気が付けば春。by ゆーき
お久しぶりでございます。笑
前回もこのくだりから
入った様な…
ダメですねー!
せっかくこんな
お店のサイトがあるのだから
定期的にしっかり
書くように習慣付けます!
さて!
たしか明けましておめでとう
的な発言をしていた
前回の記事から
時間は経ち。笑
すっかり桜も咲いて
そして散りました。笑
その間にキャラに似合わず
ハイキング的なものが好きな
僕は
箕面の滝に散歩がてら
行ってきました。
マイナスイオンたっぷりです★
箕面の大滝は
『日本の滝百選』に
選ばれる有名な滝らしいですよ!
そして箕面といえば
地ビールの『箕面ビール』が
有名ですね!
すべてのビールが
無ろ過・非熱処理ビールと
なっていて
酵母をろ過せずに
そのまま瓶詰めすることで
味わい豊かで
健康・美容面でも優れた
ビールだそうです。
以前せっかくだからと
意気揚々と飲んだのですが
うちのお店の近所の
堀江にあるお店でも飲めることを知り
意気消沈したのを
覚えてます。笑
造幣局の通り抜けも行ってきました!
日曜日に行ったので
人の数は凄まじいものでしたが
蕾桜がキレイでした!
そして屋台で
売られている
ビールが美味しい!!笑
お祭りなどで飲むビールって
なんで美味しいのか。
それはきっと『雰囲気』
なのだろうと思います。
その場の空気感や
雰囲気、景色、気候が
お酒の美味しさに作用することが
あるのだと思います★
少しずつ暖かくなってきて
ビールやハイボールが
美味しく感じる季節に
なってきました。
OLDBARの落ち着いた
雰囲気の中
当店のバーテンダーがつくる
ウイスキーやカクテル
そして注ぐ冷たいビールを
美味しく飲みに
ぜひいらしてください!★
そして今年は全然まともに
お花見に行けなかったので
お花見の楽しいお話や
写真など見せて頂けると
ありがたいです(;_;)笑
では、今日はこのへんで。